|N E W S・イベント情報|

【event】2024/11/30(sat)-12/1(sun) DOUBLE KOBE 2024

"神戸はアートも工藝もフラットになる”
𝘼𝙧𝙩𝙨 𝙖𝙣𝙙 𝘾𝙧𝙖𝙛𝙩𝙨 𝙨𝙝𝙤𝙪𝙡𝙙 𝙖𝙡𝙨𝙤 𝙗𝙚 𝙛𝙡𝙖𝙩

──────────────────
𝗗𝗢𝗨𝗕𝗟𝗘 𝗞𝗢𝗕𝗘 𝟮𝟬𝟮𝟰 (ドゥブル神戸)
🗓️𝟐𝟎𝟐𝟰年𝟏𝟏月𝟯𝟬日(土)〜𝟭𝟮月𝟭日(日)𝟭𝟬:𝟬𝟬-𝟭𝟳:𝟬𝟬
📍神戸市中央区小野浜町1-4
デザイン・クリエイティブセンター神戸 <KIITO>
KIITO HALL & GALLERY A

🎫入場料:¥1000<小学生以下無料>
https://doublekobe2024.peatix.com(前売り券発売中
☞プロフィールのリンク先🔗から購入できます。

──────────────────

現代の工芸と美術は、一般的に「クラフト」と「アート」に分けられます。クラフトは土や木、金属などの素材を使い、実用的な器や道具を手工業的な技術で作ることを指し、アートは視覚芸術や舞台芸術として、作品そのものが鑑賞の対象となります。
しかし、もともとはこの二つに明確な区別はなく
明治時代に「美術工芸」という概念が生まれたとされています。

現代では、工芸と美術の境界はますます曖昧になり、技術やプロセスに基づいた新しい造形が生まれています。これにより、伝統的な枠にとらわれない作家も増えてきています。
昔の神戸がそうであったように、異なる文化やスタイルが交差し、斬新な表現が生まれる環境が広がっています。

神戸の歴史的なエリアに位置する𝐊𝐈𝐈𝐓𝐎で開催の「𝗗𝗢𝗨𝗕𝗟𝗘 𝗞𝗢𝗕𝗘」ではクラフトフェアの枠を超え、民藝や現代作家、アーティストの作品を含む新しい「ものづくり」の可能性を探っています。

今回は北海道から九州までの全国𝟐𝟗の地域から選ばれた工藝作家やアーティストを含む、計𝟏𝟎𝟎組のつくり手たちの丁寧な手仕事に出会える特別な2日間です。

ぜひ、次の時代を切り開く作品に触れにお越しください。